Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

コンセプト・体制

TAFLINKとはABOUT TAFLINK

 

CONCEPTコンセプト

自動車や船外機などに組み込まれる各種ダイカスト部品製造においては
形状、機能、安定性を保つために必ず「バリ取り」工程があります。
しかし、バリ取りには人が関わる工程が多く、管理が難しい等の問題がありますので、
バリ取りロボットによりバリ取りの問題を解決する為に、
浜松のT・A・F 3社がタッグを組みTAFLINKを結成しました。

TAFLINK TAFLINK

TAFLINKの体制

TAFLINKの体制

ここにTAFにおける『T』は株式会社東洋鐵工所、
『A』は株式会社アラキエンジニアリング、『F』は藤本工業株式会社を表します。

TAF3社は力強くタッグを組み大きな力を発揮し、アルミダイカスト部品のバリ取り・研削・研磨などを行う『バリ取りロボットシステム』を核とした産業用ロボットシステムの更なる開発に挑戦します。

工作機械製造で
培った機械製造技術

株式会社東洋鐵工所

長年にわたり木工工作機械製造で培ったノウハウや総合的な機械製造技術を生かし、ロボティクス事業部を設立し、大手企業からもICTロボットシステムの構築を請け負うシステムインテグレーターです。

産業用ロボットの
普及教育や技術支援

株式会社アラキエンジニアリング

浜松の企業の生産技術部門で仕上げ加工ロボットの技術業務に従事していた経験を生かし、中小企業への産業用ロボットの普及教育や技術支援やコンサルティングを行いながらロボット導入を促進させるスペシャリストです。

卓越した技術力を誇る
バリ取りのエキスパート

藤本工業株式会社

バリ取り・バフ研磨などアルミダイカスト部品の仕上げを得意とし、大手取引先からのQCDS評価(Q:品質・C:コスト・D:納期・S:安全)3年連続1位を獲得した実績があり、卓越した技術力を誇るバリ取り職人集団です。

TAFLINKのチャレンジ

TAFLINKのチャレンジ

アルミダイカスト部品の形状は複雑な為にバリ取りには多くの人手が必要で、省人化・自動化が難しいと考えられておりましたが、この事に果敢に挑戦し、商品化したものがTAFLINKの『バリ取りロボットシステム』です。
このシステムにより、人手不足などに悩む中小企業様において作業者が1人で簡単に操作できるハイパフォーマンスで使いやすい産業用ロボットとして、製造現場への導入を提案いたしております。

MESSAGE TAFLINKのメッセージ

株式会社東洋鐵工所 株式会社東洋鐵工所

代表取締役 北村 和彦Kitamura Kazuhiko

株式会社東洋鐵工所

弊社はバリ取り装置製造を第二創業として目指す為に、アラキエンジニアリングさんの支援を得て2013年から装置の開発をスタートしました。ちょうど6軸バリ取り装置の開発に着手していた頃に、その動作を検証できるプロフェッショナルとして紹介されたのが藤本工業さんです。
以上によって3社が連携することにより『バリ取りロボットシステム』の商品化に向けて大きく前進することができました。
アラキエンジニアリングさんのロボティクスに関する高い技術力と並々ならない牽引力に支えられながら、藤本工業さんの持つ精緻で卓越した職人技をいかに正確にロボットに反映させるかが、私たち東洋鉄工所の腕の見せ所であり、モノづくり魂がかき立てられるところです。
『TAFLINK』の名の下でTAF3社が三位一体となって『バリ取りロボットシステム』をさらにグレードアップし、人を真に幸せにできる産業用ロボットを製造し、できるだけ多くの製造現場において活用していただくことが私たち株式会社東洋鉄工所の願いです。

株式会社アラキエンジニアリング 株式会社アラキエンジニアリング

代表取締役 荒木 弥Hisashi Araki

株式会社
アラキエンジニアリング

東洋鐵工所さんと6軸バリ取り装置の開発を進めていた中で、藤本工業さんとの出会いは、未来を切り開くチャンスをつかんだ瞬間でした。その後3社は連携しながらバリ取りロボットの開発・製造・販売を行って参りました。しかし、これからの時代の荒波を超えて
地域産業を牽引する為には、我々3社は更に強靭なチームとならなければなりません。
この大変革期に向かうために掲げた旗印こそが『TAFLINK』です。
『TAFLINK』は地域の中小企業様へバリ取りロボットをはじめとする産業用ロボットの導入促進を図りながら、中小企業様の生き残りに寄与し、地域産業への一筋の光となることを目指します。
ロボット導入において、SIer(エスアイアー:ICTロボットシステムの構築を請け負う企業)に求められることはロボットに命を吹き込むことであり、ロボットを育てていくのは「ものづくりの現場」です。
また、ロボット導入により、産業活動の効率化だけでなく、人々が独創的な仕事に時間をもてるようになり、人々を幸せにしていくものになると思います。
『TAFLINK』の『バリ取りロボットシステム』を通して、そのような未来を作るお手伝いができれば幸いです。

藤本工業株式会社 藤本工業株式会社

代表取締役 藤本 武洋Takehiro Fujimoto

藤本工業株式会社

人材の安定こそが生産と品質の安定につながり、それこそが藤本工業の強み(ブランド力)です。 その想いを未来につないでくれたのは、アラキエンジニアリングさんと、東洋鉄工所さんとの出会いであり、そしてロボットの導入でした。
『TAFLINK』の『バリ取りロボットシステム』の価値をより高めることにより、バリ取りに必要な高い技術力を持った職人技が見直され、職人と商品の付加価値が高まる未来を、自分たちの手で切り開きます。
そのためには、『バリ取りロボットシステム』の効果的な運用、技術力をロボットにフィードバックする事が重要だと考え、職人の育成、技術力向上を続けています。